映画作品 ~  
 
 
 「愛なくして」 2003年 カラー 82分
 


   愛、なくして、人生なく
   愛、なくして、どうして生きられようか
   愛、なくして、人は傷つき
   愛、なくして、人は救われん
   愛、それは、いのち
   愛、なくして、いのちなく
   愛、なくして、人は死ぬ



企画;二人だけの劇場 セザンヌ
製作;遠藤 久仁子
脚本・監督;高林 陽一
撮影監督;としおか たかお
音楽;芦澤 魁作
助監督;秋吉 弘文
撮影・照明チーフ;長谷川 智章
撮影・照明助手;宮崎 悟郎・森田 祐代・増田 岳彦
応援スタッフ;瀧野 保男・福田 健太・中 信吾
録音・ダビング;柴田 誠
題字;土田 英雄
宣伝美術;小倉 正志
製作協力;たかばやしよういちプロダクション
     (有)ムービーワークショップ 
     ビジュアルアーツ専門学校
現像;IMAGICAウエスト


出演;
 藤沢 薫・木元 としひろ・栗塚 旭・
 遠藤 久仁子・竹橋 団・遠藤 博圭・稗田 邦隆・
 浜崎 麿吉(満)・塩見 順一・椋木 春菜・
 坂元 剛・大平 由佳・中武 題・村田 稔・
 米澤 梢・吉井 多美子


映画『愛なくして』のページへ 
 第28回山路ふみ子映画功労賞 受賞;高林陽一
 
 
 
「ベンチのある風景」 2006年 カラー 51分 
 
 

 自主制作映画の祖とも言われる高林陽一が、 一篇のプライベート映画を撮影した。
自らの思いを映画にする・・・
映画を作る者にとって、根源的な行為は、劇映画の監督として活躍した高林陽一が、あの遠い日、友人、大林宣彦らと語り明かしたあの時代へと、再び戻り行く旅の始まりかも知れない。



脚本・監督;高林 陽一
撮影・編集;としおか たかお
助監督・録音;秋吉 弘文
技術助手;福田 健太
MIDIプログラム;塚本 武

出演;
 遠藤 久仁子・塩見 順一・千種 みね子・村田 稔・
 高城 ツヨシ
 
 
 
「涯てへの旅」 2007年 カラー 72分 
 
 

自らの思いを映画にする、プライベート作品の復活第二弾。
「ベンチのある風景」から1年。一同スタッフ、一同出演者のよる「涯てへの旅」は、高林陽一にとっても、一つの旅を象徴する作品となった。


 ・・・ 僕はたしかに
     この風景を知っている・・・
     この浜を歩き、
     これと同じ情景を見たことがある。 ・・・




脚本・監督;高林 陽一
撮影・編集;としおか たかお
助監督・録音;秋吉 弘文
技術助手;福田 健太
MIDIプログラム;塚本 武

出演;
 高城 ツヨシ・遠藤 久仁子・白石 美樹・
 木元 としひろ


映画『涯てへの旅』のページへ


2008年モナコ国際映画祭 受賞
Best Director 賞:高林陽一 
Best Newcomer 賞:遠藤久仁子
Best Narration 賞:「涯てへの旅」
 
 
 
 
 
「もうひとりの女」 2008年 カラー 72分
 
 


 ・・・ 京都、清滝にある古い旅館に来た、二組の客。
     二年前にも同じような客がいた。
     女将の気持ちは穏やかではない ・・・




脚本・監督;高林 陽一
撮影・編集;としおか たかお
助監督・録音;秋吉 弘文
撮影アシスト;福田 健太
製作助手;藤井 玲子

出演;
 高城 ツヨシ・白石 美樹・吉田 信夫・
 遠藤 久仁子
 
 
 
「春、狂う」 2010年 カラー 61分 
 
 


 ・・・  なんで、どうして
       ・・・かえってこないの?

   俺たち、悪い夢を見ているんだ・・・
       そのうち、きっと・・・醒める。 ・・・




脚本・監督;高林 陽一
撮影・編集;としおか たかお
助監督・録音;秋吉 弘文
音楽・尺八演奏;倉橋 容堂
御詠歌;井上 藤枝


出演;
 遠藤 久仁子・浜崎 満・中武 題・
 川井 奈緒美・隅谷 和哉
 
 
 
「虚空の淵で」 2011年 カラー 50分 
 
 


「息子が殺人?」平凡な夫婦に起こる絶望的事件。
何故?そうなってしまうのか?
明なままに、夫婦は虚空ともいえる風景の中をさまよい続ける。
孤高の映画監督、高林陽一が斬新な手法で、
の心にも潜む闇を見つめる意欲作。

 ・・・「どこへ行っても同じことだろう。
     生涯私たちは、
     これと同じ景色の中を
          さまよい歩くのだ」・・・



脚本・監督;高林 陽一
撮影・編集;としおか たかお
助監督・録音;秋吉 弘文


出演;
 遠藤 久仁子・隅谷 和哉・中武 題・
 江指 由起代・今江 昭彦・野田 伊久代・
 藤本 芳子・新井 安子・大西 甫美